高額なキャッシュバックはほとんど見かけなくなりましたが、以前から継続的にキャンペーンを展開していたのがGMOとくとくBB WiMAXです。
もう一つは、細かな変更を行いつつもキャッシュバックを行っていたのがBIGLOBE WiMAXです。
この2つのプロバイダーのキャンペーンを詳しくお伝えします。
キャンペーンは2020年5月現在のものです。
最新の情報は各公式サイトでご確認ください。
1.キャッシュバック27,000円 GMOとくとくBB WiMAX
キャッシュバックキャンペーンは、本来ずっと続くものではありませんが、金額を変更したり、しばらく間を置いたりして継続的に行っているのがGMOとくとくBBです。
今行っているのがキャッシュバック 27,000円キャンペーン。
3年間の総額で、キャッシュバック分を差し引くと125,160円、月額3,476円と業界最安です。最新端末が無料でついてきます。
難点は、キャッシュバックがもらえるのが契約から11カ月後と遅いことです。
11カ月目に、契約したときにご自身で登録したGMOのメールアドレス宛に案内が送られてきます。そこにあなたの振込口座を登録することでキャッシュバックが振り込まれます。
月額料金割引プランでもキャッシュバックが有る
これは新しいキャンペーンですが、キャッシュバックのない月額料金割引プランでも、3,000円のキャッシュバックがもらえます。
このキャンペーンによって、3年間の支払総額が126,904円、月額3,525円と、キャッシュバックプランとほぼ同じになりました。
ただし、こちらももらえるのは11カ月後で、手続きも同様ですのでGMOメールを見逃さないようにしてもらいましょう。
GMOとくとくBBは、東証一部上場企業ですので信頼性は抜群です。
2.キャッシュバック15,000円 BIGLOBE WiMAX
もう一つはBIGLOBE WiMAXです。ここのキャッシュバックプランは頻繁に変更が行われます。
今現在は、端末を同時に申し込むことで、15,000円のキャッシュバックがもらえるプランがあります。
BIGLOBE WiMAXは、端末が別途有料で、19,200円もします。24回払いなどの分割もできますが、せっかく最短利用期間が1年と短いので、できれば一括払いで購入したいものですね。
そこで、15,000円のキャッシュバックがもらえれば、新品の端末を実質4,200円で購入することになるのでこれはお得感があります。
BIGLOBE WiMAXのキャッシュバックは、サービス開始翌月にもらえるのが大きな魅力です。BIGLOBE WiMAX 2+(ギガ放題1年プラン)のSIMカードとデータ端末を同時に申し込んだ方が対象です。
こちらも古くからのプロバイダーで、ネームバリューによる知名度の高さは抜群です。