2019年10月に、移動体通信の料金体系が大きく変わりました。主に、高すぎる契約解除料金と、長いしばり期間を解消しようとするものでした。
WiMAXも大きく料金体系が変わりました。
次の内容は2020年5月現在のものです。
最新の料金は公式サイトからお確かめください。
1.契約期間について
・契約期間の条件なし・・ UQ WiMAX
・1年・・・BIGLOBE WiMAX
・2年・・・UQ WiMAX
・3年・・・GMOとくとくBB、BroadWiMAX、カシモWiMAX、DTI WiMAX
これまでは3年が主流でしたが、期間の縛りのない契約や1年、2年契約も出てきました。期間の短いプランは月額料金が上がっています。3年プラン以外の契約解除料金は1,000円となりました。
注意したいのは端末機を月払いで購入する場合で、24カ月払い月800円などにしている場合は、途中で契約を解除すると端末機の残金を一括で支払う必要があります。
GMOとくとくBBやBroad WiMAXのように、端末機が無料で付属してくる場合は、従来通りの高額な違約金がかかりますから、各公式サイトの欄外などに記載されている注意事項をよくご覧になってください。
違約金
GMOとくとくBBやBroadWiMAXで端末が無料でついてくるのは、3年間の長期契約だからです。途中で解約するとかなり高額な違約金が発生しますので注意してください。
1カ月目~12カ月目 | 19,000円 |
13カ月目~24カ月目 | 14,000円 |
25カ月目以降 | 9,500円 |
※更新月は契約満了月の翌月(37カ月目)です。更新月の解約は違約金がかかりません。
2.プロバイダー別 月額料金の比較
ここでは各プロバイダーの契約期間の範囲内で、月額に換算するといくらになるのかを比較してみます。ギガ放題の場合です。
なお、先にも記載しましたが、3年プラン以外では端末機は別途購入となります。
UQ WiMAXでは15,000円、BIGLOBE WiMAXでは19,200円となっていて、一括払いでも24カ月払いでも選択できます。
24カ月払いの時は、月800円前後の料金が通信料に加算されます。
各プロバイダーは次のリンク先からご覧になれます。
プロバイダー | 月額料金(税別) |
GMOとくとくBB キャッシュバックなし ![]() |
3,525円(端末は無料) |
GMOとくとくBB キャッシュバックあり ![]() |
3,477円(端末は無料) |
BroadWiMAX![]() |
3,573円(端末は無料) |
カシモWiMAX![]() |
3,686円(端末は無料) |
DTI WiMAX2+![]() |
3,519円(端末は無料) |
BIGLOBE WiMAX 2+![]() |
3,980円(端末は別途19,200円) |
UQ WiMAX![]() |
4,380円(端末は別途15,000円) |
※月額料金は、契約期間満了までの支払総額を、3年契約は36で、2年契約は24で、1年契約は12で、それぞれ割った金額です。初期費用3,000円は含まれていません。
3年契約は、GMOとくとくBB、Broad WiMAX、カシモWiMAX、DTI WiMAX
2年契約は、UQ WiMAX
1年契約は、BIGLOBE WiMAX
3.業界最安値はGMOとくとくBB
これから新たにWiMAXを契約するのなら、私ならGMOとくとくBB WiMAXをおすすめします。
・月額料金が業界で一番安い
・契約して20日以内なら違約金0円で解約できるサポートがある
これらがとても魅力的で、他のプロバイダーとは一線を画しています。料金は、キャッシュバックまたは月額料金割引が選択できて、業界最安値です。
しかもGMOとくとくBBは東証一部上場企業なので、信頼性も大きいです。
次いでDTI WiMAXやBroadWiMAXが続きますが、このあたりはそれぞれの特徴を比較してお選びください。
・GMOとくとくBB・・東証一部上場企業で信頼性が高く、月額料金も安く、ネットから解約等の手続きができて総合的におすすめ。端末が無料
・BroadWiMAX・・他プロバイダーからの乗り換えで違約金を補てん。クレジット払いで初期費用18,857円が不要。端末が無料
・カシモWiMAX・・1カ月目の料金が安く設定。端末が無料
・DTI WiMAX2+・・口座振替で支払いできる唯一のプロバイダー。端末が無料
・BIGLOBE WiMAX 2+・・最低利用期間が1年。端末は19,200円。SIMだけの契約もできる
・UQ WiMAX・・WiMAXのMNO。端末は15,000円。キャッシュバックが早い
4.短期で使いたいなら1年契約のBIGLOBE WiMAX
BIGLOBE WiMAXはメリットが多いのでよくご検討ください。
・契約期間が1年と短い
・違約金が1000円と安い
・口座振替が使用できる
・キャッシュバックが翌月にもらえる
・SIMのみの契約がある
・端末が別途有料(19,200円)
・月額料金が比較的高い
BIGLOBE WiMAXはこんな方におすすめです
・契約期間にしばられたくない
・違約金を少なくしたい
・SIMだけ契約したい
15,000円キャッシュバックキャンペーンを利用すると、19,200円の端末が実質4,200円になります。
選択肢が増えたのは良いことです。
期間条件なしなら、1年という短期間で使うことができますし、プロバイダーによっては、手持ちの端末機にSIMだけ契約してWiMAXを使うこともできます。